よくある質問

相談又は依頼する方法は?
電話、又はメールにてご連絡ください。電話は052-870-5249。電話対応時間は月曜日~土曜日(9時~21時)までとなっております。メールは24時間365日受付ております。
どのような相談でも対応してくれますか?
いいえ。ご依頼に関するご相談のみ受付ております。例えば、依頼の際の報酬額やサービス内容についてご相談は受け付けております。よって申請書の書き方や書類の集め方等に関するご相談は直接、申請窓口へお問い合わせください。
土日や夜間も対応してくれますか?
はい。事前に電話又はメールでご連絡いただければ、土日や夜間も対応いたします。
相談したら依頼しないとダメですか?
いいえ。単なる相談のみでもOKです。必ず依頼する必要はございません。また、しつこい営業や押し売りも一切致しません。ご安心ください。
サービス内容を教えて下さい
パスポートの取得をお考えの方を対象にパスポート申請(新規・更新)手続きを行います。パスポート取得に必要な申請書の作成・提出代行等を行います。当事務所はお客様のニーズに合わせて、書類作成+申請コース完全代行コースの2つのコースをご用意しております。お好きなコースをお選びください。
書類作成コースと完全代行コースの違いは?
戸籍謄本(抄本)の取得を当事務所が取得するか、お客様が取得されるかの違いです。書類作成+申請コースの場合はお客様に取得して頂きます。完全代行コースの場合は当事務所が代行して取得します。
パスポートを取得するまでの流れを教えてください
お問合わせ⇒ご依頼⇒申請に関するヒアリング⇒書類作成、書類収集⇒申請⇒引換証の郵送⇒パスポート取得。
依頼した後に私(お客様)は何かすることはありますか?
お客様に行って頂きたいことは次の3点です。1.申請書に数カ所記入。2.パスポート写真、本人確認書類のご用意。3.パスポートの受取です。※書類作成+申請コースを選択されたお客様は戸籍謄本(抄本)も取得して頂きます。
簡単にパスポートが取れますか?
はい。面倒な書類作成や申請手続きは代行いたしますので、簡単にパスポートの取得が可能です。
料金はいつ支払うのですか?
業務着手前の前払い制となっております。郵送標準コースの場合は「銀行振込み」のみ。訪問最速コースの場合は「現金」又は「銀行振込み」となっております。銀行振り込みの場合は「振込手数料」はお客様のご負担にてお願致します。
料金はどのくらいかかりますか?
報酬額に関しては書類作成+申請コースの場合は19,800円。完全代行コースの場合は24,800円です。報酬額に加え、旅券窓口に支払う手数料が発生します。詳しくはこちらをご参照ください(料金)
パスポートの取得までどのくらいかかりますか?
正式なご依頼~取得まで、約2週間程度で取得が可能です。ただし、本籍地が愛知県以外の場合、申請時期が遅れる可能性があります(戸籍抄本を郵送で取得するため)。
面談はありますか?
はい。面談の際はお客様のご指定の場所まで伺います。
面談時間はどのぐらいですか?
面談は20分~30分程度を予定しております。
本人確認書類は原本を渡すのですか?
はい。申請の際に本人確認書類の提出が必要となります。一時お預かりし、申請が終わり次第速やかにご返却いたします。返却方法といたしまして、簡易書留での郵送か、直接伺ってお返しいたします。※可能な限り直接お会いしてお返しいたします。
キャンセルはできますか?
業務着手前であれば可能です。業務着手後は報酬額をご返金できませんのでご了承ください。
戸籍謄本(抄本)も代行して取得してもらえますか?
はい。当事務所で取得致します。書類作成+申請コースを選択された場合は戸籍謄本(抄本)はお客様に取得して頂きます。
写真はどこで撮影するのですか?
パスポート用写真の入手場所として写真屋さん、スピード写真機、又は旅券窓口の近くに写真店がある所もあります。
パスポートの受取も代行してもらえますか?
いいえ。パスポートの受取は必ずパスポート名義人本人が受け取らなくてはなりません。よって代理での受取はできませんので予めご了承ください。
対応地域は?
名古屋市・千種区・東区・北区・西区・中村区・中区・昭和区・瑞穂区・熱田区・中川区・港区・南区・守山区・緑区・名東区・天白区・豊明市・日進市・北名古屋市・東海市・大府市・知多市・阿久比町・東浦町・刈谷市となっております。
タイトルとURLをコピーしました